-
支部の活動報告
【08.08.23】兼六支部8月例会
「ふるさとの森の現状と環境問題を語る」 報告者: 門村 和永会員(金沢森林組合 代…
-
支部の活動報告
【08.08.22】南加賀支部8月例会
「同友会で学んだ企業戦略」~オリエンテーション例会~ 篠岡沁一郎 篠…
-
委員会活動
【08.08.21】新入社員フォローアップ研修会
新入社員も会社の顔 共育学部運営委員会では、8月21日に新入社員フォローアップ…
-
委員会活動
【08.08.08】第2回合同企業説明会
今期70名(7大学、7短大、7専門学校)が参加 八月八日、第二回合同企業説明会…
-
委員会活動
【08.08.06】第2期経営指針成文化講座③
経営理念は、目的理念・構成員福祉・行動理念で 八月六日(水)、経営指針成文化講座…
-
委員会活動
【08.07.26】青年経営者3県合同例会
石川に北陸3県の青年経営者が集結 青年経営者3県合同例会は富山同友会青年部会長の…
-
委員会活動
【08.07.23】産学連携「求人活動講演会」
企業と学生の効果的なマッチングを~金沢工業大学との連携から~ 求人…
-
委員会活動
【08.07.17】2008年度県例会
2008年度県例会 2008年度県例会は、7月17日(木)に金沢国際ホテルにて開催され、「不…
-
委員会活動
【08.07.16】第2期経営指針成文化講座②(経営学部運営委員会)
数年後を想定し利益計画を作る 六月十六日、第二期経営指針成文化講座の二回目がガ…
-
支部の活動報告
【08.06.24】日本海支部6月例会
地元の花木の全国発信で地域を元気に 「家出娘の村おこし」 記州陽子会員 …
-
支部の活動報告
【08.06.20】能登・南加賀支部6月合同例会
「よい会社づくりを振り返り継承へ」~海の幸で商品開発、人を育て強い組織に…
-
支部の活動報告
【08.06.17】兼六支部6月例会
『感性に焦点をあてた顧客満足度アップ教育の試み』 多賀 千之氏…
-
委員会活動
【08.06.16】同友アカデミー開校特別記念講演
経営者に求められるEQ(心の知能指数) 同友アカデミー(研修学部・経営学部・共育学…
-
委員会活動
【08.06.04】経営指針成文化講座①
理念は社会的使命感を考えること 六月四日、第二期経営指針成文化講座(全四回)が…
-
支部の活動報告
【08.05.28】白山支部5月例会
「魅力ある企業づくりを目指して」~社員が主役になる場を~ …
report
活動報告
