支部の活動報告
金沢城南支部3月例会
AIの活用方法や今後の動向について

髙松 征賢 会員/(株)Wapon(ワポン)/代表取締役
3/25(火)金沢未来のまち創造館にて金沢城南支部3月例会を開催しました。今回は生成AI、主にChatGPTの簡単な仕組みと基本的な使い方を学びました。初めてChatGPTに触れる会員にも分かりやすいように、効果的なプロンプトの作り方から業務効率化の手法を体験型で学びました。活用事例では文章だけでなくイラストなどの画像生成に驚きの声が上がりました。また、生成AIは便利な判明、機密情報漏洩や著作権の侵害など注意すべき点があることも学びました。
髙松会員は「今後は一人ひとりが10台くらいの生成AIを駆使し仕事をする時代が来ると思う」と述べました。